黒柴モモとチワワンレオのでこぼこ日記
モモ・レオ一家の日常、東京近郊のドッグカフェ、公園、ドッグラン情報、池袋周辺の情報などもあります♪
・ モモチームのお出かけレポはこちらにまとめてあります♪
・ 2010年1月、娘はミラノへ行きました。その様子はこちらで!
・ 2014年11月、娘一家はバーレーンに引っ越しました。その様子はこちらで!
飼い主de飲み会続き
momochiの日記 * 2008'12.09 (Tue)
さてさて忘年会続きのmomochiです(^_^;)
飼い主で飲み会レポですが、既にあちこちでレポがアップされていますので、
詳細はそちらでご覧下さいね(*^_^*)
まこまこぶぅ~!!
黒豆健太☆あのね、今日...
さくらともも子と小桃の日記
珊瑚と銀牙のホームページ(12/9現在)
ということで、ここでは、少し違った写真を^^


毎度お馴染み、ホテルのご好意で作っていただいている看板と
自由席ということで、席を物色するご参加の方々(*^_^*)
お席のほうは、くじ引きのときと自由席のときがあります。
みな危険人物の隣を避け・・・・^^
今回栄えある危険人物腕章を着用していたのは、
なんと~~私でございました(;´д`)トホホ
いつもはかの有名な猛獣使いさんなんですけど、欠席だったものですから代理ということで(^_^;)
そしてShi-ba(なにかのパクリみたいですが)の看板を最初につけていただいたのは、
3回目くらいだったでしょうか。
まぁ使いまわしもできるしなぁなんて思っていたら、毎回新しいもの。
本当にありがたいことでございます。
今回のポイントはこちら!

看板左上のワンズのイラストです。
こちらはマコ姉しゃんが、毎夜酔っ払いつつも夜なべして描いてくださった作品で、
それぞれのワンコの特徴をつかんだとってもステキなイラストなのですわ。
使い道もいろいろ(*^_^*)
バッグにプリントするもよし、Tシャツにつけるとこんな具合!

マッチョな方にも、スリムな方にも、似合いそうですね(^o^)ハハハ
いいなぁ、ウチも欲しいなぁとお思いの方々!
飼い主で飲み会にご参加いただくと、もれなくついてくることになっております(爆)
さて今回初めてお顔を見せてくださったのが、この方。


毎回利用させていただいているホテルの料理長さま。
いつも美味しいお料理をありがとうございます。
ご参加の皆様は、だいたいがブログやサイトを持っています。
つまり、写真は必須アイテム!
何事もまずは撮影から!が基本でございます。
誰よりも大変なのが、幹事~ず3人娘!
(ちなみに娘というのは、ワンコ達のことですわ^^)


司会をしながらも、お料理が運ばれてくるとパチリ!
当日も毎度のことですが、数時間前からスタンバッて準備をしてくれました。

本当にお疲れ様~~~♪
今回のトピックス~~~~!
野蛮なゲームでmomochi、優勝しました~~~~♪
恥ずかしいのですが、嬉しいので写真を載せちゃいますわ。


だいたいこの時間帯には、お酒が回っていて、優勝などとは無縁のmomochiでしたが、
今回の賞品は、あの香龍様の焼き物と聞いて頑張りました^^
えっ、主催者側でしょって?
空気読めよって?
・・・・(^_^;)・・・(/_;)・・・(;´д`)トホホ
でも、嬉しいから何と言われても気にしましぇ~~ん!!!!
他にもジャッピィ@おかんさん手作りの首輪・リードセット、香龍さまのマグカップと
豪華な賞品が並んだ第10回でございました。
香龍さま、ジャッピィ@おかんさま、本当にありがとうございました。
そしてこのところ恒例なのがこの風景!


さく・も子チームのさくらちゃんと小桃ちゃんです。
夜のホテルの玄関で、毎回繰り広げられる酔っ払いどもとワンコとの交流(爆)
小桃ちゃんが、何かやらかしてくれないかと、ドキドキしながら見ていた私達ですが、
小桃ちゃんも大人になりましたわ(^o^)ハハハ
通りすがりの人たちは、一体何事と思っていることでしょうねぇ^^
第4回のときには、こんな風景でした。


そうさくらちゃんともも子ちゃん!
もも子ちゃんは、このあとすぐお星様になってしまいましたが、
「まだこんなことやってるのね。小桃がんばるのよ~~!」って言ってるかもしれませんね^^
時の流れはあっという間、あれからもう3年経ちました。
さて3時間あまりの飲み会は無事終了。
2次会はいつもどおり^^
3次会もお馴染みの場所(爆)
ということで8時間近くに及んだ飲み会も無事!?^^終了したのでした。
ご参加いただいたのは、
アイナママさん、いり子さん、駒子&駒夫さん、黒豆健太ママさん
さく・も子ママ&パパさん、さくらの母さん、珊瑚&銀牙ママ&パパさん
ジャッピィ@おかんさん、ナナ拓母さん、
たにゃさん、美和&あられさん、マコ姉しゃん
momochi & johnny
以上、17名の方々!
本当にありがとうございました。
次回は未定ですが、新年会という噂もチラホラ^^
決定次第トップページ、ブログでお知らせします。
飼い主で飲み会レポですが、既にあちこちでレポがアップされていますので、
詳細はそちらでご覧下さいね(*^_^*)
まこまこぶぅ~!!
黒豆健太☆あのね、今日...
さくらともも子と小桃の日記
珊瑚と銀牙のホームページ(12/9現在)
ということで、ここでは、少し違った写真を^^


毎度お馴染み、ホテルのご好意で作っていただいている看板と
自由席ということで、席を物色するご参加の方々(*^_^*)
お席のほうは、くじ引きのときと自由席のときがあります。
みな危険人物の隣を避け・・・・^^
今回栄えある危険人物腕章を着用していたのは、
なんと~~私でございました(;´д`)トホホ
いつもはかの有名な猛獣使いさんなんですけど、欠席だったものですから代理ということで(^_^;)
そしてShi-ba(なにかのパクリみたいですが)の看板を最初につけていただいたのは、
3回目くらいだったでしょうか。
まぁ使いまわしもできるしなぁなんて思っていたら、毎回新しいもの。
本当にありがたいことでございます。
今回のポイントはこちら!

看板左上のワンズのイラストです。
こちらはマコ姉しゃんが、毎夜酔っ払いつつも夜なべして描いてくださった作品で、
それぞれのワンコの特徴をつかんだとってもステキなイラストなのですわ。
使い道もいろいろ(*^_^*)
バッグにプリントするもよし、Tシャツにつけるとこんな具合!

マッチョな方にも、スリムな方にも、似合いそうですね(^o^)ハハハ
いいなぁ、ウチも欲しいなぁとお思いの方々!
飼い主で飲み会にご参加いただくと、もれなくついてくることになっております(爆)
さて今回初めてお顔を見せてくださったのが、この方。


毎回利用させていただいているホテルの料理長さま。
いつも美味しいお料理をありがとうございます。
ご参加の皆様は、だいたいがブログやサイトを持っています。
つまり、写真は必須アイテム!
何事もまずは撮影から!が基本でございます。
誰よりも大変なのが、幹事~ず3人娘!
(ちなみに娘というのは、ワンコ達のことですわ^^)


司会をしながらも、お料理が運ばれてくるとパチリ!
当日も毎度のことですが、数時間前からスタンバッて準備をしてくれました。

本当にお疲れ様~~~♪
今回のトピックス~~~~!
野蛮なゲームでmomochi、優勝しました~~~~♪
恥ずかしいのですが、嬉しいので写真を載せちゃいますわ。


だいたいこの時間帯には、お酒が回っていて、優勝などとは無縁のmomochiでしたが、
今回の賞品は、あの香龍様の焼き物と聞いて頑張りました^^
えっ、主催者側でしょって?
空気読めよって?
・・・・(^_^;)・・・(/_;)・・・(;´д`)トホホ
でも、嬉しいから何と言われても気にしましぇ~~ん!!!!
他にもジャッピィ@おかんさん手作りの首輪・リードセット、香龍さまのマグカップと
豪華な賞品が並んだ第10回でございました。
香龍さま、ジャッピィ@おかんさま、本当にありがとうございました。
そしてこのところ恒例なのがこの風景!


さく・も子チームのさくらちゃんと小桃ちゃんです。
夜のホテルの玄関で、毎回繰り広げられる酔っ払いどもとワンコとの交流(爆)
小桃ちゃんが、何かやらかしてくれないかと、ドキドキしながら見ていた私達ですが、
小桃ちゃんも大人になりましたわ(^o^)ハハハ
通りすがりの人たちは、一体何事と思っていることでしょうねぇ^^
第4回のときには、こんな風景でした。


そうさくらちゃんともも子ちゃん!
もも子ちゃんは、このあとすぐお星様になってしまいましたが、
「まだこんなことやってるのね。小桃がんばるのよ~~!」って言ってるかもしれませんね^^
時の流れはあっという間、あれからもう3年経ちました。
さて3時間あまりの飲み会は無事終了。
2次会はいつもどおり^^
3次会もお馴染みの場所(爆)
ということで8時間近くに及んだ飲み会も無事!?^^終了したのでした。
ご参加いただいたのは、
アイナママさん、いり子さん、駒子&駒夫さん、黒豆健太ママさん
さく・も子ママ&パパさん、さくらの母さん、珊瑚&銀牙ママ&パパさん
ジャッピィ@おかんさん、ナナ拓母さん、
たにゃさん、美和&あられさん、マコ姉しゃん
momochi & johnny
以上、17名の方々!
本当にありがとうございました。
次回は未定ですが、新年会という噂もチラホラ^^
決定次第トップページ、ブログでお知らせします。
ありがとうございました by 珊瑚&銀牙パパ * 2008/12/09 (23:48) * URL * 編集
こんばんワン
楽しい&美味しい 一時をありがとうございました。
近況報告が長くなってシマイ、申し訳ございません。
夫婦で出掛ける事も少なくなったのですが
妻も楽しそうにしていた事が嬉しかったです。
何かBBQなど企画が有りましたら、お誘い頂けると
嬉しいです (///∇//)
川越の方にも、遊びにお出で下さいまし。
DVDお送り致しますので、お送り先を是非メールで
(⌒0⌒)/~~
楽しい&美味しい 一時をありがとうございました。
近況報告が長くなってシマイ、申し訳ございません。
夫婦で出掛ける事も少なくなったのですが
妻も楽しそうにしていた事が嬉しかったです。
何かBBQなど企画が有りましたら、お誘い頂けると
嬉しいです (///∇//)
川越の方にも、遊びにお出で下さいまし。
DVDお送り致しますので、お送り先を是非メールで
(⌒0⌒)/~~
by さく・も子ママ * 2008/12/10 (19:05) * URL * 編集
あっ! もも子だ!
うゎ~~・・なつかしいなぁ・・・
momochiさんのこの日記で、
「そう言えば、もも子もお迎えに来ていたんだったなぁ・・」
と思い出していたところです。(大丈夫か!私の記憶?・汗)
なにしろ小桃のデビューがあまりにも衝撃的だったので、もも子の影がすっかり薄くなってしまいました。
まもなく3年になります。
本当に早いですね。
それにしても、毎回ハラハラドキドキです!
今回も何もなくて よかった~~~~!!
もも子の写真、載せてくれてありがとうございます。
小桃と似てるでしょ?
里親募集の時に、ついもも子に似てる子を探してしまいました(*^_^*)
レオくんの動画見てきました。
楽しそうですね~~
家より保育園の方が楽しい?
飼い主としては、ちょっと複雑ですよね。
うゎ~~・・なつかしいなぁ・・・
momochiさんのこの日記で、
「そう言えば、もも子もお迎えに来ていたんだったなぁ・・」
と思い出していたところです。(大丈夫か!私の記憶?・汗)
なにしろ小桃のデビューがあまりにも衝撃的だったので、もも子の影がすっかり薄くなってしまいました。
まもなく3年になります。
本当に早いですね。
それにしても、毎回ハラハラドキドキです!
今回も何もなくて よかった~~~~!!
もも子の写真、載せてくれてありがとうございます。
小桃と似てるでしょ?
里親募集の時に、ついもも子に似てる子を探してしまいました(*^_^*)
レオくんの動画見てきました。
楽しそうですね~~
家より保育園の方が楽しい?
飼い主としては、ちょっと複雑ですよね。
珊瑚&銀牙パパさんへ! by momochi * 2008/12/10 (19:07) * URL * 編集
本当に遠くからのご参加、ありがとうございました。
ママさんまでいらしてくださって、嬉しかったです。
また何かあればメールしますね。
ワン連れでもぜひお会いしましょう。
写真館の情報もありがとうございました。
銀牙チームが看板になっているんですから、
ぜひ見に行かないとね。
DVD、恥ずかしくて見れないかも(;^_^A アセアセ
後ほど連絡させていただきます。
ママさんまでいらしてくださって、嬉しかったです。
また何かあればメールしますね。
ワン連れでもぜひお会いしましょう。
写真館の情報もありがとうございました。
銀牙チームが看板になっているんですから、
ぜひ見に行かないとね。
DVD、恥ずかしくて見れないかも(;^_^A アセアセ
後ほど連絡させていただきます。
さく・も子ママさんへ! by momochi * 2008/12/10 (20:17) * URL * 編集
私もレポを書きながら思い出していました。
ここに載せた写真が、我が家のカメラで撮ったもも子ちゃんの最後の写真・・・
本当に小桃ちゃんに良く似てますよね^^
小桃ちゃんは、何かやらかしてくれないといけません(爆)
皆さんは、ハラハラドキドキではなく
ワクワク・ドキドキ待っていますよ!
さてさて次はどうかなぁ~~~?
今日も保育園、楽しくてたまらないようでした。
ホントに複雑です・・・
ここに載せた写真が、我が家のカメラで撮ったもも子ちゃんの最後の写真・・・
本当に小桃ちゃんに良く似てますよね^^
小桃ちゃんは、何かやらかしてくれないといけません(爆)
皆さんは、ハラハラドキドキではなく
ワクワク・ドキドキ待っていますよ!
さてさて次はどうかなぁ~~~?
今日も保育園、楽しくてたまらないようでした。
ホントに複雑です・・・
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
http://kuroshibadiary.blog96.fc2.com/tb.php/509-0f5d8500
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
チョコママン(06/09)
チョコママン(06/09)
fukko(06/02)
Saori(05/01)
Kiruto(04/30)
りゅうりゅう(04/27)
さくらmama(04/27)
momochi(04/27)
momochi(04/27)
momochi(04/27)
さくらmama(04/26)
momochi(04/23)
Kiruto(04/23)
momochi(04/23)
momochi(04/21)
momochi(04/21)
momochi(04/20)
momochi(04/15)
momochi(04/10)
ぷりんママ(04/10)